コソボにおける令和3年度草の根無償プロジェクト「ジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センター巡回車両及び教育機材整備計画」の署名式を実施しました(2021年11月24日)
令和3年12月22日
2021年11月24日、ペヤにおいてコソボに対する令和3年度「草の根無償」プロジェクト1件の署名式が行われ、小笠原臨時代理大使、ブルドゥナ教育科学技術革新省副大臣及びカストラティ校長が出席しました。
「ジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センター巡回車両及び教育機材整備計画」
被供与団体:ジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センター
供与限度額:69,502ユーロ
概要:ペヤ自治体のジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センターにおいて、訪問教育や課外活動に使用する巡回用車両1台、巡回車両用ガレージの整備、センサリールームの整備を行うことにより、コソボ国内の視覚障害者に対する特別支援教育の質の向上を図る。
「ジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センター巡回車両及び教育機材整備計画」
被供与団体:ジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センター
供与限度額:69,502ユーロ
概要:ペヤ自治体のジェラディン・デダ視覚障害者教育支援センターにおいて、訪問教育や課外活動に使用する巡回用車両1台、巡回車両用ガレージの整備、センサリールームの整備を行うことにより、コソボ国内の視覚障害者に対する特別支援教育の質の向上を図る。
![]() |
![]() |
![]() |