大使

令和7年1月30日

略歴

 (いわ) () (きみ) (のり)
 

生年月日 昭和38年1月10日生
最終学歴 京都大学法学部卒業(昭和61年3月)
採用試験 昭和60年外務公務員採用I種試験
出身地  兵庫県
 

昭和61年  4月  外務省入省           
平成14年  9月  大臣官房総務課企画官           
  兼経済協力局政策課
             10月 大臣官房 外務副大臣秘書官事務取扱
平成15年  9 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部 参事官
平成18年  8 国際協力局有償資金協力課長
平成19年  7月 アジア大洋州局大洋州課長
平成21年  7月 大臣官房
  宮内庁東宮侍従
平成24年10月 外務事務官 在タイ日本国大使館 公使
平成26年  6月 在ドイツ日本国大使館 公使
平成30年  7月 大臣官房儀典長(大使)
              8月 兼大臣官房(即位の礼準備事務局長)(~令和元.7)
令和 2年  1月 在デュッセルドルフ日本国総領事館 総領事
令和 4年  9月 大臣官房
            10月 特命全権大使 バングラデシュ国駐箚
令和 7年  1月 特命全権大使 オーストリア国駐箚特命全権大使 コソボオーストリア国駐箚

おすすめ情報