岩間大使のコソボ出張(2025年4月14日~18日)
令和7年4月25日
2025年4月14~18日、岩間大使がコソボに出張し、15日にオスマニ大統領を表敬するとともに、17日には首都プリシュティナ市のラマ市長と会談しました。また、当地大学関係者や商工会議所関係者等とも懇談し、日本・コソボ二国間関係強化に向けた意見交換等を行いました。
さらに、岩間大使は北部ミトロビツァにて、日本との合弁企業による椎茸生産場を視察するとともに、南部プリズレンでは日本の支援で整備された国営放送局を視察、西部ペヤでは柔道センターを視察し、コソボ柔道連盟会長との意見交換も行いました。
一方、4月17日、岩間大使は在コソボ日本国大使館に常駐する臨時代理大使の交代に際するレセプションを主催しました。本レセプションにはクルティ首相やラマ・プリシュティナ市長をはじめ各界要人にも多くご来場いただき、寿司や日本酒、日本ウィスキーなどの日本の食文化に触れて頂くとともに、関西万博についても理解を深めて頂きました。
さらに、岩間大使は北部ミトロビツァにて、日本との合弁企業による椎茸生産場を視察するとともに、南部プリズレンでは日本の支援で整備された国営放送局を視察、西部ペヤでは柔道センターを視察し、コソボ柔道連盟会長との意見交換も行いました。
一方、4月17日、岩間大使は在コソボ日本国大使館に常駐する臨時代理大使の交代に際するレセプションを主催しました。本レセプションにはクルティ首相やラマ・プリシュティナ市長をはじめ各界要人にも多くご来場いただき、寿司や日本酒、日本ウィスキーなどの日本の食文化に触れて頂くとともに、関西万博についても理解を深めて頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |